走れ、とり汁。TCKいやー、腹が減っては、怒号は飛ばせぬ!
っつうわけで、ブログのしょっぱなから
腹ごしらえでござりやす。。。
こちら、ドラゴンアイスで売ってるとり汁と、
おに平のおにぎり(梅)だぜぃ。
最近のドラゴンアイスは、冬メニューも
充実してて、とり汁もドラゴンケバブもおいしーな。
おに平おにぎりも、侍うまたせにはマスト!
塩がきいててうまいぜよぉ。。。
そんなもぐもぐやってたら
近くでトゥインクルステージやってたな。
ドラゴンゲートのイケメン兄ちゃんが2人来てたぜ。
個人的にはオレとプロレスやってほしかったけどな。
なかなかいいトークステージになったってことで、
まー、よかったぜ。
さてさて、大事なレースはと言いますと、
アジュディミツオーの復活を
見に来てくれたのかどーなのか、
ゴール前は熱狂の渦となりやした。
京浜盃のときより、雨と風がなかったからな。
騎手のウッチーもこころなしか、気合入ってるように見えたし。。。
そんな中、がしゃんとゲートが開いてレースがスタート。
1枠1番、いいスタートを切ったアジュディミツオーでしたが、
最終の直線で差し切り、1着でゴールしたのは
7番のロイヤルボスでした。(張田京騎手騎乗)
惜しくも2着はアジュディミツオー。(内田博幸騎手騎乗)。
しかし8歳でもまだいける!という堂々たる走りっぷりでやんした。
次レースは超期待だぜ!
3着はクレイアートビュン。(御神本訓史騎手騎乗)
ビュン!っていうのがいいね。ビュン!覚えておいたほうがいい名前です。
あらためまして、
ロイヤルボス、おめでとう!
バックのイルミネーションも祝福してるぜ!
いやー、開幕週から、二夜連続の重賞ということで、
なかなか忙しかったけれど、うまたせにとっては
いい運動になった二日間でありやした。

あーーーーーーー、疲れた。2kgはやせたかな。
さて、今日は開幕週ラストの金曜日!
競馬ははじめてって人も誘って、遊びに来てくれよな!
よろしゅう。
zzzzzzz
うまたな